宿泊学習2日目の活動は、
パークゴルフから始まります。
4名の講師の先生方を迎え、教えてもらいながら
始めました。
(↑コースを回れば回るほど、すごいスピードで上達していく子供たち…)
途中には思わぬ来客(サル)により、
ボールを持って行かれてしまうハプニングもありましたが、
汗びっしょりになって楽しくプレーしました。
その後は、遊具遊びとオリエンテーリングです。
ふわふわドームで思いっきり遊んだり、
すべり台をしたりして過ごしました。
「もっと遊びたかった~」と残念がる様子も見られました。
青雲閣での退所式と、帰校式を終えて、
1泊2日の宿泊学習は幕を閉じました。
次の日、振り返りでは、宿泊学習の新聞づくりを行いました。
まだ体験していない1~3年生には、楽しみになるように、
5,6年生には、「こんなことしたな~」と思い出させるようにと、
班ごとに話合いながら、新聞を書きました。
(↑1班は採ってきた葉っぱの実物を貼っています。) ↑(2班は2日間の予定を書いています。)
(↑3班は写真の貼り方を相談しています。) (↑4班は学んだことを短い文にまとめています。)
感想をたずねると、
「疲れたけど、楽しかった!」と全員が手を挙げていたので、
よい2日間の宿泊学習だったようで、ほっと安心しました。