月別アーカイブ: 6月 2018

5・6年生 宿泊学習 一日目

5月29日(火)~31日(木)まで、呉羽青少年自然の家で宿泊学習がありました。

一日目は、まず、四季防災館で地震の話を聞いたり実際に災害の模擬体験をしたりして、富山県での災害について学びました。自然の家に着いてからは、フライングゴルフや池遊びをしたり、キャンドルサービスをしたりしました。

出発式。
 

四季防災館(煙中避難、消火体験、暴風雨体験、地震体験)
 
 

入所式

みんな真剣にお話を聞いていました。

_

_

_

_

フライングゴルフ                     ザリガニつり
 
池遊び
 
呉羽青少年自然の家ならではの体験をしました。

夕べの集い
_

学校紹介で、マンドリン演奏を披露しました。

_

_

_
_

キャンドルサービス
 
こうして、1日目が過ぎました。

カテゴリー: 5年生, 6年生 |

1・2年生 ファミリーパークへ行ってきました!

1、2年生は、富山市ファミリーパークへ行ってきました。

前日までの雨が心配されましたが、絶好の校外学習日和となりました。

たくさんの動物を見たり触ったりすることを楽しみにしていた子供たち。

こどもどうぶつえんでは、ヤギの赤ちゃんを見たり、ブタを触ったりしておおはしゃぎ。

「うさぎ、ふわふわしている」「ブタの毛ってちくちくしている」と実際に触れることでたくさんの発見をしました。

 

お昼は、班ごとにおいしいお弁当と楽しみの一つでもあるおやつを食べて、エネルギーをチャージしました。

 

そして、お昼の休憩では、芝生広場で思いっきり遊びました。

 

2年生は、班長や上級生として、1年生の片付けを手伝ったり声をかけたりと、お兄さんお姉さんらしい姿が見られました。

1年生は、小学校での初めての校外学習。約束を守り楽しく参加できました。

1、2年生がぐっと仲良くなった一日でした。

 

カテゴリー: 1年生, 2年生 |