5月29日(火)~31日(木)まで、呉羽青少年自然の家で宿泊学習がありました。
一日目は、まず、四季防災館で地震の話を聞いたり実際に災害の模擬体験をしたりして、富山県での災害について学びました。自然の家に着いてからは、フライングゴルフや池遊びをしたり、キャンドルサービスをしたりしました。
出発式。
四季防災館(煙中避難、消火体験、暴風雨体験、地震体験)
入所式
みんな真剣にお話を聞いていました。
_
_
_
_
フライングゴルフ ザリガニつり
池遊び
呉羽青少年自然の家ならではの体験をしました。
夕べの集い
_
学校紹介で、マンドリン演奏を披露しました。
_
_
_
_
キャンドルサービス
こうして、1日目が過ぎました。