日別アーカイブ: 2018年10月12日

南部小学校にハロウィンがやってきた!

2年生が5月29日に植えたジャンボカボチャ。

9月28日に収穫し玄関に飾っていましたが、ハロウィンバージョンとなりました。

合わせて、「重さ当てクイズ」「カボチャの名前の募集」を始めました。
 
クイズで答えが近かった人にはいいことがあるかも…。

カテゴリー: 学校から |

おはよう集会(6年生ダンス、あいさつハロウィン)

10月12日の「おはよう集会」は、6年生のダンスの発表と児童会からあいさつ運動(あいさつハロウィン)のお知らせがありました。

6年生が体育の時間につくった創作ダンスを、全校に披露しました。
途中、グループ毎に考えたパートの披露もあり、思わず拍手がわき起こる場面もありました。

児童会からは、代表委員会で決まったあいさつハロウィンについてのお知らせがありました。
・町内毎あいさつ運動を行うこと
・あいさつの木に取り組むこと

あいさつ名人がさらに増えるようがんばりましょう。

カテゴリー: 6年生, 学校から |