日別アーカイブ: 2018年10月25日

1年生 いもほりと土あそびをしました。

10月25日、いもほりと土あそびをしました。

まずは、5月22日に植えたさつまいもの収穫です。
3人がかりで一生懸命ほってみると、とても大きなイモでした。
 
 
どの子も、もう一度イモ掘り体験ができたのでうれしそうでした。


イモ掘りが終わる頃、「小さなネズミ」を発見!
みんな見に集まり、「かわいい」と歓声が上がりました。

ネズミが来るほど、おいしいサツマイモができたのでしょう。

<土遊び>
収穫した後の畑で、土遊びをしました。
家から持ってきた、ミニバケツやシャベル、カップなど使い、泥団子やケーキ?を作ったり、水をくみ入れ湖を作ったり、思い思いの遊びをしました。
 
 

 

カテゴリー: 1年生 |

6年生 校外学習(富山湾クルージング)

10月25日 6年生は校外学習で、富山湾クルージングに行きました。

富山湾クルージング
ホタルイカミュージアムで、ライフジャケットの着け方と船上で注意することを教えていただき、キラリン号に向かいました。
 

船内で、コースの説明を受けた後、船からの景色を楽しみましたました。

 

 

波の上を進む爽快感に、子供たちは大興奮でした。

カテゴリー: 6年生 |