南部校区の独りぐらしのおじいちゃんおばあちゃんへ、暑中見舞いを出した、返事です。
明日は、野菜ブーケを作り、一人に一軒、訪問します。
懐かしい再開、新たな出会い、子どもたちと地域のみなさんの温かな交流が、今年も繰り広げられます。
南部校区の独りぐらしのおじいちゃんおばあちゃんへ、暑中見舞いを出した、返事です。
明日は、野菜ブーケを作り、一人に一軒、訪問します。
懐かしい再開、新たな出会い、子どもたちと地域のみなさんの温かな交流が、今年も繰り広げられます。
「暑い夏を快適に」で学習したことを生かして、洗濯実習を行いました。
持ってきたのは、「昨日はいていた靴下」!
洗濯板を使って、丁寧に手洗いしました。
干した後の靴下をにぎると・・・
ぼたぼたっ
と水が落ちる人が多かったとか少なかったとか。
下校までに渇いていた、脱水名人もいました。
2学期は、ハチマキを洗濯して、アイロンがけまでできるといいですね。