日別アーカイブ: 2015年7月14日

4年生 環境チャレンジ10いよいよ始動

自分にできるエコ活動に、家族で協力して取り組む「環境チャレンジ10」をいよいよ開始します。5月から総合的な学習の時間を使って、地球の環境問題について調べてきました。砂漠化、森林伐採、オゾン層の破壊、大気汚染など、それぞれテーマをもって学習しました。それらの問題に大きく関わっていることが地球温暖化であるということも環境財団の方に教わりました。
そして、今度は地球環境のために自分たちができることを実践する段階となりました。おうちの人と取り組む内容を決めて実行に移していきます。自分の取組が環境のためになっているということは実感しづらいものですが、自分で実践することで、環境への意識が少しでも高まればと思っています。
おうちの方のご協力よろしくお願いします。

DSC08284(2) DSC08282(3)

カテゴリー: 4年生 |

音楽鑑賞会

7月14日(火)に1年生~4年生で、音楽鑑賞会がありました。
沢崎ゆみ先生を招いて、フルートの演奏を聞かせてもらいました。
クラシックの曲から、教科書に載っている曲やアニメの曲まで、みんな楽しく聞くことができました。CIMG4072CIMG4069CIMG4074CIMG4077

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 学校から |

【6年】保健「歯肉炎を予防しよう」

DSCN2452 DSCN2454

 

 

 

 

 

歯肉炎の写真は、衝撃的でした。

「あんな歯ぐきになりたくない!」

プラークテスターの後、必死に歯を磨いています。

・グーで持たない。

・1本の歯を10回ずつみがく。

・100gの力でみがく。

はかりでも試しました。

 

 

 

DSCN2455

 

カテゴリー: 6年生, 学校から |