おはよう集会

1月13日。今日はおはよう集会がありました。
1年生から6年生の代表の児童が新年のちかいを発表しました。
新しいことや、苦手なことにチャレンジしていきたいと発表していました。

 

   

そして、校歌を歌いました。始業式から各学年1週間練習したため、始業式よりも歌声がそろった校歌になりました。

そして最後に、校長先生のお話がありました。
校長先生は「笑う門には福来たる」ということわざを紹介され、目当てを達成するためにもどんな時も笑顔でいてパワーを発揮しましょうと話されました。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

プレイリーダー

1月12日。今日は2、3時間目にプレイリーダーの方をお招きして、1、2年生を対象に跳び箱の指導を行っていただきました。

1年生

 

2年生

 

楽しく、入念に準備運動をした後は、プロならではの丁寧な跳び箱の指導をしていただきました。
両足を揃えて跳ぶことや、手を同時に跳び箱の奥の方に手をつくことなどを意識して、きれいに跳ぼうとがんばっていました。

来週の26日(木)にも来ていただく予定です。
さらに上手にできるといいですね!

カテゴリー: 1年生, 2年生, 学校から |

調理実習5年生

1月12日。今日は1時間目と2時間目に5年生が調理実習でお米を炊き、味噌汁をつくりました。

 

 

お米も上手に炊くことができ、お味噌汁もおいしくできたようです。

 

カテゴリー: 5年生, 学校から |

6年 調理実習

1月11日。今日は、1時間目と2時間目に6年生が調理実習でベーコンポテトをつくりました。
じゃがいもの皮むきに苦戦している子もいましたが、おいしくできたようでよかったです。

 

サポートしてくださった栄養教諭の浜谷先生ありがとうございました。

カテゴリー: 6年生 |

3学期始業式、書初め大会

今日は、3学期の始業式と書初め大会がありました。

始業式では、校長先生から”うさぎ年”、”みずのとう”にちなんで「目標を立てて様々なことに挑戦する一年にしてください」とお話がありました。

さらに、3学期も学校の教育目標である「心を一つに、いきいきと」~かしこく、やさしく、たくましく~を目指してがんばりましょうと激励を受けました。

また始業式の後には、各学年に分かれて書初め大会が行われました。
どの児童も冬休みの練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。

1年生 「へいわ」

2年生 「あく手」

3年生 「明るい心」

4年生 「春の立山」

5年生 「雪の大地」
 

6年生 「強い信念」

カテゴリー: 学校から |

2学期 終業式

今日は2学期の終業式がありました。

まずはじめに、校長先生から「2学期にできたこと、できなかったことを振り返り、でききなかったことについては意識して行動していくことが大切である。」と教えていただきました。さらに、「冬休みはクリスマスや正月等、楽しい行事がたくさんあるが、健康に注意し、さらにたくましく、かしこく、やさしくなってください」と言われました。

次に、児童を代表して1年生の児童が、算数の勉強や学習発表会の練習等、2学期にがんばったことを発表してくれました。そして3学期はたくさんのことに挑戦し、いろいろなことができるようになりたいと抱負を述べてくれました。

また毎週行ってきた、”かしこくをきたえよう”で全問正解を達成することができた児童が表彰を受けました。加えて校長先生から「1学期と比べて、粘り強く挑戦する児童が増えました。」とがんばりをほめていただきました。3学期も全問正解を目指してがんばっていきましょう。


これから長い冬休みが始まりますが、安全に気を付けて、生活してください。3学期に元気に登校してきてくれることを楽しみにいています。

 

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

5年生 家庭科

12月22日。今日は5年生が家庭科の学習を生かし、学校中のトイレをそうじを行いました。

事前に汚れているところを把握し、きれいにしたいところを決めて取り組みました。
便器の中だけでなく回りの汚れにも気付いてふいたり、床の黒いところをこすったりとピカピカになりました。

 

 

子供たちは、まだまだ時間が足りないもう少しきれいにしたかったから、再チャレンジしたいと全校のために働く心地よさを感じていました。

5年生さん本当にありがとう!!

カテゴリー: 5年生 |

12月21日 マンドリン活動

今日は2学期最後のマンドリン活動がありました。

今日は卒業生も駆けつけてくれ、演奏の指導をしてくれました。4、5年生は、先輩の指導に真剣に耳を傾けながら演奏をしていました。

3学期はマイウェイや校歌に加え、新しい曲にも挑戦します。冬休みも引き続きマンドリンの練習をがんばってくださいね。

また、卒業生の皆さん、南部小に来て後輩の指導をしてみませんか?時間があるときに連絡してくださいね。

カテゴリー: 学校から |

5年生企業見学 スギノマシン

12月19日。今日は5年生が企業見学で、スギノマシンにいきました。

  

水道の2千倍の圧のウォータジェットの機械を使ってダンボールを切る体験をしました。
最後には、ウォータジェットの機械でアルミをホタルイカの形に切っている様子も見させていただきました。

働く人の苦労や工夫について考える機会になりました。
スギノマシンの皆様方、たくさん教えていただき、ありがとうございました。

カテゴリー: 5年生, 学校から |

おはよう集会

12月9日 おはよう集会がありました。
まず、受賞伝達が行われました。

 

そして、6年生がメディアのやくそくに関する発表を行いました。

 

 

学校保健委員会のおさらいで、メディアの利用時間についてのクイズや個人情報漏洩のおそろしさについてやゲームやSNSでのやりとりで気を付けることについての劇を学校でのルールも交えて確認してくれました。

そして最後に校長先生のお話がありました。


校長先生は、メディアの利用に関して自分の問題として考えてほしい、そして自分たちで考えて決めたルールなので責任をもって取り組んでほしいと話されました。

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

6年生 人権教室出前講座、図工

今日は、6年生の様子をお伝えします。

〇人権教室出前講座
2時間目には、滑川地区人権擁護委員の方々に来ていただき、人権教室出前講座が行われました。


子供たちは、委員の方から人権について説明を受けたり、DVD教材を鑑賞したりしながら、人権の大切さについて考えました。

また、講座の最後には、やなせたかしさんの詩「いのちはたいせつ」をみんなで朗読しました。

子供たちは、人権について考えるとてもよい機会になりました。滑川地区人権擁護委員の方々、ありがとうございました。

〇図工
5、6時間目には、川渕商店さんに来ていただき、陶芸教室が行われました。


教室では、粘土をのばしたりこねたりしながら、お皿やコップ等、自分だけの作品作りに挑戦しました。完成がとても楽しみですね。

 

カテゴリー: 6年生, 学校から |