4月以来、4年生は基礎練習を行い、5・6年生は合同で学習発表会等に向けての曲練習を行っていました。
12月6日のクラブからは、6年生は卒業式に向けての新曲練習を行い、4・5年生は5年生が4年生に教えながら練習する体制に変わりました。
4年生1人に5年生が1~2人がついて、優しく教えていました。
このようにして南部の伝統が引き継がれていきます。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 5・6年生 宿泊学習 第三報 2025年5月23日
- 5・6年生 宿泊学習 第二報 2025年5月22日
- 5・6年生 宿泊学習 第一報 2025年5月22日
- 5・6年生 学童体育大会 2025年5月19日
- 新しい家族班掃除がスタート! 2025年5月15日
- 避難訓練 2025年5月14日
- 6年 ホタルイカ解剖教室 2025年5月14日
- 朝のおはよう集会 2025年5月9日
- 交通安全教室 2025年5月9日
- がんばっています!1年生 2025年5月1日
- 家族になろうよ遠足 2025年5月1日
- 学習参観 2025年4月30日
- 委員会の結成式 2025年4月30日
カテゴリー
過去の記事