日別アーカイブ: 2016年5月23日

避難訓練をしました

5月23日(月)に、火災を想定した避難訓練を行いました。
今回は、さない けない ゃべらない どらない の約束を守って避難する訓練でした。実際の火事を目の当たりにすると足がすくんで動けなくなるそうです。避難訓練は、落ち着いて命を守るための大切な勉強の一つです。子供たちも真剣に取り組んでいました。
hinan01 hinan02

カテゴリー: おしらせ, 学校から |

資源回収

5月22日(日)第1回PTA資源回収が行われました。
早い時間帯から、続々と回収物を乗せた車が前庭にきました。
それを分別して回収車に運ばれていきました。
子供たちの中には一緒に手伝いしている姿が見られ、うれしく思いました。

sigen04 sigen03

皆さんご協力ありがとうございました。

カテゴリー: その他, 学校から |

田んぼにお絵かき

5月21日(土) 中加積地区公民館近くの田んぼで「田んぼにお絵かき」が行われました。
11年目の今年の図案は滑川市のマスコットキャラクター「キラリン」と「ピッカ」です。
「田んぼにお絵かき事業」の会長 髙橋久光さん、公民館長 福田 恒さんから今年のデザインと田植えの仕方について説明して頂きました。
tanbo03 tanbo07

tanbo04 tanbo05
古代米で図案に沿って植えました。
tanbo06
夏には、クレーン車に乗ってどんな絵になっているのか見るのが楽しみです。

カテゴリー: その他 |

6月の行事予定をUPしました。

6月の行事予定をUPしました。

どうぞ、ご利用下さい。

カテゴリー: 学校から |