カテゴリー別アーカイブ: 学校から

1年生 アサガオの種植え

5月10日。1年生は、アサガオの種を植えました。
「想像していたよりもアサガオの種は大きかった。」
「大きくなるのが楽しみだな。」と言いながら丁寧に、アサガオの種をプランターに植えていました。

 
  
どんなアサガオが咲くのか楽しみですね。これからお世話をがんばっていきましょう。

カテゴリー: 1年生, 学校から |

4年生 リコーダーの発表

5月8日。朝の時間に4年生が3年生に向けて「パフ」を演奏しました。演奏を終えた後、「3年生になってはじめてリコーダーをつかうけどきれいな音色が鳴る楽器だからこれから音楽の授業をがんばってね。」とメッセージを送りました。

3年生のみなさん、4年生のきれいな演奏を目指してがんばってください。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

6年 ホタルイカ解剖教室

5月8日。6年生で、科学の時間の出前講座のホタルイカ解剖教室を実施しました。
まずホタルイカを外側から観察して、ホタルイカの様々なひみつを見付けました。
今年は、ホタルイカが豊漁なため、獲れたてのホタルイカをつかって解剖を行いました。
解剖では、ピンセットやはさみを使って、ホタルイカを切り開き、中の様子を観察しました。

解剖をして、ホタルイカに心臓が3つあることや、水晶のようにきれいな目をもっていることに驚いていました。
滑川市教育センター所員の皆様、ありがとうございました。

カテゴリー: 6年生, 学校から |

昼休み南部っ子エンジョイ集会

5月9日。昼休みにスポーツ安全委員会により昼休み南部っ子エンジョイ集会が行われました。
今回は、2年生が対象でドッジボールを行いました。

毎週、スポーツ安全委員会を中心に、スポーツに親しむ集会が行われます。
いろいろなスポーツに取り組んで楽しく体を動かしていきましょう。

カテゴリー: 学校から |

1年生歓迎会がありました!

5月2日に1年生歓迎会を行いました。

1年生は、お兄さんお姉さんが優しく見守る中、

自分の名前と好きなものをはっきりと言って

自己紹介をすることができました。

 

各学年からの発表では、クイズやプレゼント、ゲーム等

1年生に喜んでもらえるように工夫された内容が満載でした。

1年生だけでなく、全校が大盛り上がりの素敵な歓迎会となりました。

         

カテゴリー: 学校から |

交通安全教室

5月1日水曜日に交通安全教室がありました。
滑川警察署、滑川市役所、交通安全協会の方を招いて
交通安全に関するお話を聞かせていただきました。
1,2年生は学校から赤浜交差点までの道路で、信号のある交差点の歩き方、
3・4年生は、グラウンドを使っての信号や線路の渡り方、5・6年生は、路上での自転車の乗り方の指導をしていただきました。
あいにくの天気だったので、信号や線路の渡り方を歩きながら教えていただいたり、体育館で自転車を乗って停止する練習をしたりしました。
        
指導してくださった皆さん、ありがとうございました。
「自分の命は自分で守る」を心において今日教わった事を忘れずに、交通安全に気を付けましょう。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

5年 はじめての調理実習

今日は5年生が初めての調理実習でお茶を淹れました。
香りや色に気をつけて、急須を使ってお茶を淹れました。
簡単だと思っていたけど、やってみると難しく、でも、急須を使ったお茶は、美味しく感じたという感想がありました。

     
サポートしてくださった栄養教諭の浜谷先生ありがとうございました。

カテゴリー: 5年生, 学校から |

お話タイム

4月25日。1学期最初の「お話タイム」がありました。
本校では、毎週木曜日の朝活動の時間に地域ボランティアの方に来ていただき、1~6年生に読み聞かせをしていただいています。

    

子供たちは、読み聞かせが大好きです。真剣に聞いてお話の世界に入り込んでいます。
本年度もお話ボランティアの先生方よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 学校から |

学習参観

4月20日(土)に学習参観が行われました。その後、PTA総会、学級懇談会が開かれました。
1年生 国語「うたにあわせてあいうえお」
2年生 国語「だいじなことをおとさないように聞こう」

    

3年生 社会「地図名人になろう」
4年生 国語「力を合わせてばらばらに」

   

5年生 算数「直方体や立方体の体積」」
6年生 家庭科「見つめてみよう生活時間」

  
天気が良く、1~3年生は、昼食のお弁当を、グラウンドの芝生で食べました。

PTA総会や学級懇談会では、たくさんのご参加ありがとうございました。
これからも、教職員一同、「心一つに」誠心誠意取り組んでいきます。
今年度もよろしくお願いします。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

ネット3「入学式の様子」放送

4月8日(月)の入学式の様子がネット3「ご近所ニュース」にて放送されます。
【放送期間】4月20日(土)~4月26日(金)
【放送時間】     6:30  11:30  16:30  20:30
の1日4回です。ぜひご覧ください。

カテゴリー: 学校から |

5・6年生 学童体育大会に向けての陸上教室

4月15日と17日の2日間、滑川市教育委員会生涯学習・スポーツ課から職員が指導
に来ていただき、100m走、ハードル走の走り方を指導していただきました。
 
スタートから速さを意識して足を出すことや、ハードルの素早い跳び越し方等すぐに実践できる技を教えていただきました。
5月16日の学童体育大会の本番に向けて、これからも練習をがんばっていきます。
ご指導ありがとうございました。

カテゴリー: 5年生, 6年生, 学校から |