カテゴリー別アーカイブ: 学校から

おはよう集会

2学期最後のおはよう集会がありました。

4年生が体育の発表を1年生が国語の発表をしました。   全校のみんなの前に立って少し緊張しながら堂々とした発表でした。

〈4年生〉 表現活動

  

〈1年生〉「じどう車くらべ」の音読

  

2学期もあと1週間で終わります。最後まで悔いのないように過ごしましょう。

カテゴリー: 学校から |

書き初め教室

2学期も終盤にさしかかりました。

3学期に行われる書き初め大会に向けて、どの学年も練習に励んでいます。

〈3年生〉

  

〈4年生〉

  

〈5年生〉

  

〈6年生〉

  

カテゴリー: 学校から |

今週の子供たち

2年生 校外学習

10月23日。2年生は、校外学習で「菓子工房せんぼ」へ行きました。社長さんから、お菓子作りのことについてお話を聞きました。「人気の商品は何ですか?」「何時から準備を始めるのですか?」など、子供たちから出たたくさんの質問に丁寧に答えていただきました。また、お菓子作りも近くで見せていただきました。はさみで細かく切り込みを入れ、きれいな菊の花の形ができていく様子に、子供たちは「すごい」「きれい」と話していました。
お店の様子を見たり、お店の方のお話を聞いたりして、地域に親しみをもつことができました。いろいろ教えていただき、ありがとうございました。

  

就学時健康診断

10月24日。次年度の就学予定者を対象に就学時健康診断を実施しました。5年生の子供たちは、「こっちだよ」「順番に並ぼう」と声をかけながら誘導や案内をしました。

  

各種健診に加え、「入学説明会」も開催しました。入学への思いも高まったのではないでしょうか。入学式が楽しみです。

1年生 手洗い教室

10月25日。3時間目に1年生は手洗い教室を行いました。

 

手を洗ってから、ブラックライトを使い、落とせていない汚れがないかを確認しました。指の間や、爪の先などの細かい汚れを確認すると、きれいに洗い流すことができました。今後は教えてもらったことを生かして、手をきれいに洗い健康に過ごしていきましょう。
指導員のみなさん、ありがとうございました。

代表委員会

昼休みには、代表委員会が開かれました。今日の議題は、「あいさつのミッションをどのようにしたらクリアできるか」でした。                                                      各学年の代表者が集まり、様々な意見が出る中、                                                ①南部っ子が顔を上げてあいさつするために、名前を呼んであいさつすること                 ②南部っ子のあいさつが明るくなるために、相手がうれしくなるようなあいさつをして、幸せのシールを集めることの2つの作戦に決まりました。南部小学校が明るく元気なあいさつであふれるように、がんばっていきましょう。

お話タイム

10月26日。朝は、図書ボランティアの方に本を読んでいただきました。面白い絵本を読み聞かせしていただき、子供たちもとても興味深く聞いていました。

  

家族タイム

大休憩には家族タイムがありました。体育館や中央ホールなどで縄跳びやドッジボールを班のみんなと楽しく遊びました。

おはよう集会

10月27日。朝はおはよう集会から始まりました。今日は、受賞伝達と運営委員会、図書委員会の発表がありました。

                                   運営委員会は、南部っ子のあいさつについて劇で発表しました。2つのミッションのクリアを目指して、すてきな南部っ子のあいさつが広がるといいですね。図書委員会は、本の紹介をクイズにして発表しました。クイズの答えがあっているか、図書室で本を借りて確かめてみるのもいいですね。

運営委員会              図書委員会

  

4年生 理科

理科室では、4年生が理科の実験を行いました。試験官に入れた水を氷につけ、どのくらいの時間で水が氷に変わっていくのかを調べました。様々な予想を立てながら、子供たちは真剣に試験官に入った水の様子を観察していました。

 

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

5年生 校外学習(富山湾クルージング、水産試験場)

10月2日。 5年生は校外学習で、富山湾クルージングと水産試験場へ行きました。

湾岸クルージング

ライフジャケットの着け方と船上で注意することを教えていただき、キラリン号に乗船しました。船内で、コースの説明を受けた後、船からの景色を楽しみました。
 

本物の船に乗って、大興奮でした。

 

水産試験場

富山湾に棲む魚、水産試験場の仕事について教わりました。
教室で説明を聞いたあと、実際の魚を見に行きました。

    

社会科の学習をさらに深めることができました。

カテゴリー: 5年生, 学校から |

子供たちの様子

9月26日。

運動会が終わり、いつも通りの過ごし方になりました。                                          子供たちは、運動会の疲れを感じさせないほど、今日も元気に登校していました。

マンドリン活動

  

  

  

6時間目にあったマンドリン活動では、4年生は、「アマリリス」の練習を行いました。5・6年生は、パート練習の後、「マリーゴールド」と「栄光の架橋」を演奏しました。それぞれのすてきな音色が校内に響いていました。

カテゴリー: 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

運動会特集

9月23日(土)、24日(日)に渡り、子供たちは一人一人もてる力を出し切りました。最後まで諦めず、赤団も白団も青団も一丸となって精一杯がんばりました。一人一人に拍手を送りたいと思います。
この運動会で学んだことを、これからの学校生活にぜひ生かしてほしいと思います。

開会式               選手宣誓

  

ラジオ体操

応援合戦

    

100m走

  

学年競技

2年生「回れ!ぐるぐるリレー」

5年生「Go!Go!5年生!!」

 

1年生「親子玉入れ」

4年生「さがし物は何ですか?」

3年生「つなげっ!バトン!」

  

6年生「親子の絆」

「色別選手リレー」

 

家族班競技「みんなでワッショイ!」

  

「心を一つに 新川古代神」

  

  

閉会式

   

水野市長様はじめご来賓の皆様、ご家族や地域の皆様、温かいご声援をいただきましたことに、深く感謝申し上げます。
また、PTA役員の皆様には、準備から後片付けまでいろいろご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
さらには、近隣の皆様には、音が響くなど、ご迷惑をおかけしました。ご協力いただきましたことに、感謝申し上げます。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

明日の運動会について

今日は、雨の中、子供たちの運動会にお越しくださいまして、ありがとうございました。また、急な予定の変更があり、申し訳ありませんでした。

明日は、8:50より運動会を開催する予定です。開会式と応援合戦を除いて、プログラム順に行います。

 

カテゴリー: 学校から |

明日(9/23)の運動会について

お世話になっております。天気予報を見ると、明日の運動会は開催できそうです。子供たちは、普段通り集団登校をします。

※ 明日の朝6時に予定していたホームページの掲載は省略します。

カテゴリー: 学校から |

運動会練習

~閉会式・応援合戦予行~

  

9月21日。今日は応援の予行練習がありました。
どの団も本番と同じように一生懸命に応援しました。運動会本番が楽しみですね。

カテゴリー: 学校から |

ふれあい講演会について

令和5年9月29日(金)9:40より、ふれあい講演会の開催を予定しています。

場所は、南部小学校体育館になります。

地域の方は、事前の申込みの必要はありません。

3年ぶりの開催になります。ぜひ、お越しください。

 

R5地域案内(教室案内)

カテゴリー: 学校から |

子供たちの様子

運動会練習~応援合戦~

    

9月15日。今日は全校での応援合戦の練習でした。                                   団ごとに分かれ、応援の流れを通して練習しました。                                         どの団の応援も「がんばりたい」「勝ちたい」という気持ちのこもった声が響き渡っていました。                                                                            パフォーマンスにも工夫を凝らし、ポンポンやペットボトル等のグッズを持って応援する姿に                                                                                                とても感動しました。                                                              団が一つになったときに生まれる強い気持ちをもったまま、本番まで駆け抜けてほしいと思います。

運動会練習~1年生の玉入れ~

    

校庭では、1年生が6年生と一緒に玉入れの練習を行いました。                                小さなかごに玉を投げ入れるのは難しく、何度も拾っては投げるという動作を繰り返しながら、                                                                                            一生懸命練習をがんばっていました。                                         玉入れの途中で入るダンスもとても楽しみです。

運動会練習~5年生の障害物競争~

  

午後からは、5年生が学年種目の練習をしました。ハードルを跳び越えたり、               ネットをくぐったりと様々な障害物があります。本番も楽しみです。

運動会練習~下学年リレー練習~

  

運動会に向けて、色別選手リレーに出場する下学年の練習が始まりました。                    バトンの渡し方やもらい方、リードの仕方など、リレーで大切なことを練習しました。                 1年生は、初めてのリレー練習に参加し、バトンを渡す動きも少しぎこちなかったのですが、練習するにつれて、しっかりと渡すことができました。                                            2年生は、リードの仕方に少し戸惑いもありましたが、コツをつかんだようで、何度も練習をしていました。                                                               3年生は、スムーズにリードしたり、バトンを渡したりすることができ、3年生の経験を積んだ姿を1・2年生に見せました。

2年生 いもほり

  

2年生は、畑に植えたさつまいもの収穫をしました。                             泥だらけになりながら、様々な大きさのさつまいもを掘りました。                     子供たちは、「芋けんぴを作ってもらおう」とか「天ぷらが食べたい」などと楽しそうに話していました。

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 学校から |