5月21日にPTA広報「なんぶ」が県PTA広報誌コンクール年2回発行部門で「優秀賞」を受賞したことをお知らせしました。
そして、今回第42回全国小・中学校PTA広報紙コンクールで「奨励賞」を受賞されましたことをお知らせします。
関係者の皆さん、おめでとうございます。
5月21日にPTA広報「なんぶ」が県PTA広報誌コンクール年2回発行部門で「優秀賞」を受賞したことをお知らせしました。
そして、今回第42回全国小・中学校PTA広報紙コンクールで「奨励賞」を受賞されましたことをお知らせします。
関係者の皆さん、おめでとうございます。
滑川市教育委員会より、滑川市コミュニティバス「のる my car」小中学生の登下校時の乗車無料について(1月29日まで)通知がありました。
詳細は、滑川市コミュニティバス「のる my car」小中学生の登下校時の乗車無料について(1月29日まで) をご覧ください。
1・2年生は、13日にプレイリーダーを招き、跳び箱を教えてもらいました。
足を揃えて両足でジャンプすること、跳び終わる時に跳び箱を手で後ろに押すことなどを教えてもらい、それぞれに目当てをもって練習に取り組みました。
たくさんの子が跳び箱を跳び越せるようになりました。
14日と20日、21日にも来ていただく予定です。
もっと上手に跳べるようになるといいですね。
積雪により通学路の安全確保が困難になっているため、1月12日(火)を臨時休業とします。
1 臨時休業中は、不要不急の外出を避け、ご家庭でお過ごしください。
2 保護者が不在で、お子さんだけで日中を過ごす場合は、施錠や火の取り扱い等にも気を付けるよう、ご指導ください。
※ 臨時休業中の連絡、それ以降の予定等については、学校ホームページや教育安全メールで行いますので、ご確認ください。
始業式が終わった後、書き初め大会がありました。
冬休み中に練習した成果を出そうと、どの子も一筆一筆に集中して書いていました。
1年生 「さくら」 2年生 「はつ日」
3年生 「はるの空」 4年生 「立山の春」
5年生 「水清き里」 6年生 「希望の道」