地震について学ぼう

10月5日 おはよう集会で防災担当の先生から「地震について学ぼう」というお話がありました。

スライドを使って、写真等を見せながら、

1地震の被害
2南部小学校はだいじょうぶ?
3地震から身を守る行動
の3点について話されました。

 

実は、南部小学校の近くには、5つも断層があり、それを知った子供たちからは「えー!」と驚きの声が上がりました。

 

地震から身を守るには、
ゆれがきたら、あたまをまもる
ゆれている間は うごかない
ゆれがおさまったら あぶないところから
_________はやくはなれる
ことが大切です。


子供たちに感想を聞くと、
「地震がこんなにすごい(おそろしい)ことを知ってびっくりした」
「教室の中にも、危ないところがたくさんあったので、すぐに机の下にもぐろうと思った」
と言っていました。

 

_
_
10月10日、10時頃に避難訓練(地震)を行います。今日学んだことを思い出して、真剣に取り組んで欲しいと思います。
_子供たちの避難訓練の様子を見ていただくことで、地域の防災意識が高まればと考えています。関心のある方はぜひ御参観下さい。


Warning: Use of undefined constant php  - assumed 'php ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/r9555993/public_html/nanbu-e.namerikawa.ed.jp/wp-content/themes/nanbue/loop-single.php on line 65