あいさつ運動

現在、「あいさつ運動」の実施中です。

今年は特に、自分から家族や地域の方(パトロール隊)にあいさつすることを重点に取り組んでいます。

_

代表委員会での提案を受け、各クラスで自分たちの目当てを決めました。

 

 

__1年 元気に大きな声で顔を見て、笑がおで「ありがとう」「こんにちは」も言う。
__2年 相手の目を見て、いつも大きな声であいさつする。
__3年 相手の目を見て、笑顔でしっかりあいさつする。
__4年 自分の気持ちをがまんして、あいさつの大切さをふり返り、気合いであいさつしよう。
__5年 5年生として、全校のあいさつを引っぱっていこう。
__6年 相手が返したくなる明るいトーンであいさつする。

16日からは、町内別に玄関や1階ホールで挨拶運動に取り組んでいます。
 

_挨拶が上手だった人には、A(あいさつ)ポイントカードにポイントがたまります。
 
_あいさつ隊の呼びかけに、元気に応える声が響き、朝から学校中活気付いた雰囲気になっています。
_やっぱり、あいさつはするのもされるのも気持ちがいいですね。みんなの力で、明るい南部小学校にしていきましょう。


Warning: Use of undefined constant php  - assumed 'php ' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/r9555993/public_html/nanbu-e.namerikawa.ed.jp/wp-content/themes/nanbue/loop-single.php on line 65