1月30日2限、給食委員会による「給食ありがとう集会」が開かれました。
始めの言葉の後、家族班ごとに「給食ウォークラリー」が行われました。
6年生を中心に1階~3階の廊下をめぐり、そこに貼ってある問題を解きました。
集会室では、「豆つまみコーナー」があり、班の代表が20秒間でつまむ豆の数を競いました。
給食オリエンテーリングの後、いつも給食のお世話をして下さっている飛さんと成瀬さんに感謝の気持ちを込めたお手紙のプレゼントを渡しました。
校長先生は、学校給食の始まりや「全国学校給食週間」が1月24日を含む1週間になったいわれと共に、「食に携わる多くの方々に『ありがとう』の気持ちを込めて、好き嫌いせず、残さず食べることが大切」と話されました。
給食委員会の皆さん、素敵な集会をありがとう。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
- 離任式 2025年3月28日
- 修了式・離任式 2025年3月24日
- 第45回 卒業式 2025年3月18日
- 卒業祝い品贈呈式 2025年3月14日
- 委員会引継ぎ式 2025年3月7日
- 卒業を祝う会 2025年2月26日
- 1・2・3年 冬となかよし集会 2025年2月10日
- 3学年 校外学習 2025年2月4日
- 1・2・3年生の様子 2025年2月3日
- スキー教室 2025年2月3日
- 避難訓練(不審者対応) 2025年1月23日
- おはよう集会 ~新年のちかいの発表~ 2025年1月17日
- 6年 薬物乱用防止教室 2025年1月14日
カテゴリー
過去の記事