11月12日、第5回土曜授業がありました。
1・2年生は、通常の学習をしました。
3年生は、新川高校の蒲地先生に来ていただき、英語やローマ字の学習をしました。
4年生は、厚生連滑川病院 助産師 砂田みさえ先生に「いのちの授業」をしていただきました。
5・6年生は、親子活動の時間がありました。5年生は「キンボール」を、6年生は「箱の中身は何かなゲーム」と「自分のお父さん、お母さんの手を当てようゲーム」を行いました。
3年生
4年生
5年生
6年生
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
- 1学期 終業式 2025年7月24日
- 5年生着衣泳 2025年7月23日
- 第2回新川古代神練習会 2025年7月22日
- 4年生握手の集い 2025年7月18日
- 5年生金銭教育出前講座 2025年7月17日
- 5・6年生eネット安心安全講座 2025年7月17日
- 生活科 水遊びを楽しみました! 2025年7月16日
- 新川古代神練習会 2025年7月16日
- 1年生 ふわふわ きらきら しゃぼん玉遊び! 2025年7月9日
- プール開き 2025年7月1日
- 避難訓練 2025年6月30日
- おはよう集会 2025年6月30日
- 4年生 とやま環境チャレンジ10 2025年6月30日
カテゴリー
過去の記事