放課後子ども教室「茶道教室」の子供たちが、これまでに教えてきていただいたことを披露するために、クリスマスお茶会に校長はじめ、多くの教職員を招待してくれました。
会場には、クリスマスにちなんだ品々が飾られ、お客様をお迎えする心遣いが感じられるすてきな空間となっていました。
子供たちは、歩く、座る、お辞儀する、立ち上がる動きやお茶の点て方等、一つ一つの動きを確かめながら、一生懸命取り組んでいました。
挨拶も立派で、私たち教職員はとてもおいしくお茶をいただきました。
指導してくださった、先生方 ありがとうございました。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 5・6年生 学童体育大会 2025年5月19日
- 新しい家族班掃除がスタート! 2025年5月15日
- 避難訓練 2025年5月14日
- 6年 ホタルイカ解剖教室 2025年5月14日
- 朝のおはよう集会 2025年5月9日
- 交通安全教室 2025年5月9日
- がんばっています!1年生 2025年5月1日
- 家族になろうよ遠足 2025年5月1日
- 学習参観 2025年4月30日
- 委員会の結成式 2025年4月30日
- 入学式 2025年4月9日
- 着任式・始業式 2025年4月9日
- 離任式 2025年3月28日
カテゴリー
過去の記事