10月2日。5年生がクルージングと水産研究所の見学に行ってきました。
船内で、コースの説明を受けた後、船からの景色を楽しみました。
幸運なことに快晴で波も穏やかな一日で、船外から富山湾からの美しい景色を楽しむことができました。また、波の上を進む爽快感に、子供たちは大興奮でした。
水産研究所では、サクラマスやアカムツの栽培漁業の様子も見せていただきました。
また、ベニズワイガニの成長過程も教えていただき、漁業への関心を高めていました。
社会科の学習をさらに深めることができた時間となりました。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 5・6年生 宿泊学習 第四報 2025年5月23日
- 5・6年生 宿泊学習 第三報 2025年5月23日
- 5・6年生 宿泊学習 第二報 2025年5月22日
- 5・6年生 宿泊学習 第一報 2025年5月22日
- 5・6年生 学童体育大会 2025年5月19日
- 新しい家族班掃除がスタート! 2025年5月15日
- 避難訓練 2025年5月14日
- 6年 ホタルイカ解剖教室 2025年5月14日
- 朝のおはよう集会 2025年5月9日
- 交通安全教室 2025年5月9日
- がんばっています!1年生 2025年5月1日
- 家族になろうよ遠足 2025年5月1日
- 学習参観 2025年4月30日
カテゴリー
過去の記事