日別アーカイブ: 2020年10月8日

5・6年生 宿泊学習 一日目

10月8日(木)~9日(金)の予定で、5・6年生は呉羽青少年自然の家へ宿泊学習に出かけました。

四季防災館(消火体験、流水体験、地震体験)
 

一日目は、まず、四季防災館で地震の話を聞いたり実際に災害の模擬体験をしたりして、富山県での災害について学びました。

_

_

_
_

自然の家に着いてからは、館内オリエンテーリングやフロアカーリングをし、おいしい夕食をいただきました。入浴を済ませた後は、ペタンクを体験する予定です。

入所式 みんな真剣にお話を聞いていました。 昼食 おいしくいただきました。
 
館内オリエンテーリング         フロアカーリング
 

カテゴリー: 5年生, 6年生 |

1年生 算数科「どちらがおおい」

10月8日。2つの入れ物の「どちらがおおいか」を理科室で調べました。

グループで協力して、実際に小さいカップに移し替えて調べました。
 
 

カテゴリー: 1年生 |