12月2日(金)3限に「イングリッ集会」が開かれました。
「はじめのことば」の後、プログラム2番は「じゃんけん列車」と「BINGO」でした。
じゃんけんは英語で「rock、scissors、paper、1、2、3」のかけ声で行いました。校長先生も参加されました。
続いて「BINGO」でした。家族班ごとに、アルファベットと曜日の中から9つ選んでビンゴカードに貼り付けて行いました。
ミランダ先生が選ばれたものが発表される度にどよめきが起こりました。
終わったら、全校で「BINGO」を歌い、楽しい時間を過ごしました。