月別アーカイブ: 1月 2017

給食ありがとう集会

1月30日2限、給食委員会による「給食ありがとう集会」が開かれました。

始めの言葉の後、家族班ごとに「給食ウォークラリー」が行われました。
6年生を中心に1階~3階の廊下をめぐり、そこに貼ってある問題を解きました。
 
集会室では、「豆つまみコーナー」があり、班の代表が20秒間でつまむ豆の数を競いました。

給食オリエンテーリングの後、いつも給食のお世話をして下さっている飛さんと成瀬さんに感謝の気持ちを込めたお手紙のプレゼントを渡しました。

校長先生は、学校給食の始まりや「全国学校給食週間」が1月24日を含む1週間になったいわれと共に、「食に携わる多くの方々に『ありがとう』の気持ちを込めて、好き嫌いせず、残さず食べることが大切」と話されました。
給食委員会の皆さん、素敵な集会をありがとう。

カテゴリー: 学校から |

3年生 英語学習

1月27日 3年生の英語学習学習がありました。
英語専科教員の長瀬先生、ALTのミランダ先生と英語で自己紹介する学習をしました。
A:  My name is ~.   I like (          ). How about you?
B:  I like (         ).
のフレーズで、(    )の中を食べ物や動物等、テーマに沿って友達同士練習し合いました。
終わることには上手になって、最後は一人ずつミランダ先生と自己紹介しました。

カテゴリー: 3年生 |

給食週間

今週(23日~27日)は給食週間です。
「ワールドグルメツアー」と称し5カ国のメニューが給食に出ています。
23日(月) フランスグルメの日
______「サケのきのこクリームソース、フレンチサラダ、ポトフ、エクレア」
24日(火) 韓国グルメの日
______「プルコギ、ナムル、わかめスープ」
25日(水) イタリアグルメの日
______「ソフトめんのミートソース、揚げピザ、イタリアンサラダ」
26日(木) インドグルメの日
______「タンドリーチキン、レモンあえ、インドカレー、紅茶ムース」
27日(金) 富山県・滑川市グルメの日
______「黒豆ごはん、ぶり大根、よごし、だんご汁」
世界の料理を学校にいながらにして、いただけるなんて幸せですね。
食材や調理にかかわっておられる全ての方々に感謝していいただきます。
_
写真は「インドグルメの日」のメニューです。

カテゴリー: 学校から |

3年生 校外学習

1月25日、社会科で学習している「昔の道具調べ」で、実際の道具を見たり触れたりするために、滑川市立博物館へ校外学習に出かけました。

 
近藤学芸員さんからたくさんの道具について、役目や使い方を教えて頂きました。
本などでは、知っているものの実物を見たのは初めてで、どの子も興味津々でした。
説明を聞いた後、道具を壊さないように気を付けながら触れていました。
両親や祖父母に「今日見た道具について聞いてみよう」とたくさん声が上がっていました。

カテゴリー: 3年生 |

代表委員会

1月24日、昼休みに代表委員会が開かれました。議題は、「卒業生を祝う会について」です。
今回は5年生が中心となって、事前に各クラスが話し合ってきた「集会名」や「各学年の担当」を決めました。
話し合いの中で、「一緒に楽しく過ごしたい。」「お祝いの気持ちを伝えたい」等、6年生を思う言葉が聞かれました。
6年生への感謝の気持ちが伝わるよう、準備と整えていってほしいと思います。

カテゴリー: 学校から |

2月の行事予定をUPしました。

2月の行事予定 をUPしました。

どうぞ、ご利用下さい。

カテゴリー: 学校から |

避難訓練(不審者対応)

1月23日、不審者が学校に侵入したとの設定で避難訓練を行いました。
滑川警察署地域課長横山さん、垂水巡査部長さん、神田振興会会長さんが来校され避難の様子を見て頂きました。
_「不審者が〇〇に来ているので、◇◇に避難する」ことを、本校独自の伝え方で全校に放送されると、子供たちは静かに真剣に避難しました。

 
_垂水巡査部長さんから避難訓練の講評と雪道の歩き方について話して頂きました。
_校長先生からは「いかのおすし」について、お話しされました。
_難訓練終了後、先生方を対象に「さすまた講習会」が開かれました。さすまたの効果的な使い方や不審者への対応の仕方について学びました。

カテゴリー: 学校から |

5年生 校外学習

_1月18日 5年生はイタイイタイ病資料館とNET3へ校外学習に出かけました。

_イタイイタイ病資料館では、イタイイタイ病の当時の様子や汚染田の復元までの取り組みを聞いてきました。病気になられた方の生の声も聞かせてもらいました。被害の深刻さや復元の大変さを学びました。
_NET3では、施設内の見学や収録体験をさせてもらいました。初めて見るテレビの裏側に大興奮の子供たちでした。
<イタイイタイ病資料館>
 
 
<NET3>

 

カテゴリー: 5年生 |

3年生 手洗い出前講座

_1月17日 滑川食品衛生協会の食品衛生指導員さんによる「手洗い出前講座」がありました。
砂子さん、大浦さん、八倉巻さん、千保さん、長瀬さんの5名の方が来て下さり、お世話して頂きました。

_「食事前と外から帰ったとき」に手を洗うことを確認した後、DVDで手洗いの流れを教えてもらいました。
 
_そして、手洗い体験。ブラックライトに当てると白く光るクリームを手に塗ったあと、教えて頂いたように液体石けんで手洗いしました。
_その後、ライトを当てるとまだ光っている部分があり、きれいに洗ったつもりでも実は洗えていないことが分かりました。
 

_それが分かったところで、もう一度洗ってきれいにしたら、手洗い名人認定証をいただきました。

_子供たちは、「これからはしっかり洗ってきれいな手にしたい」と話していました。

_指導して下さったみなさん、ありがとうございました。
_

カテゴリー: 3年生 |

1年生 雪遊び

たくさん雪が降ったので、雪遊びをしました。
子供たちの膝の高さ以上の積雪で、歩くのも大変でしたが、元気いっぱい。雪だるまをつくったり、スキー山でそり滑りを楽しんだり、雪合戦をしたりしていました。

カテゴリー: 1年生 |

土曜授業 6年生 租税教室

1月14日 魚津法人会の野村英之さんを講師にお迎えして租税教室が行われました。

税の必要性や使い道について学ぶことができました。
1億円が10kgであり、実際に重さを体験しました。(本物ではありません。)

カテゴリー: 6年生 |