日別アーカイブ: 2015年5月26日

避難訓練をしました。

5月25日(月)に、火災を想定した避難訓練を行いました。
今回は、消防署や神谷防災の方々にも協力してもらい、消火器使用訓練も行いました。避難訓練は、命を守る大切な勉強の一つです。消防署の方からも、避難訓練の講評や火災が起きたときの話をしてもらい、子供たちも真剣に耳を傾けて話を聞いていました。

ご協力して頂いた方々CIMG3830CIMG3826CIMG3831、本当にありがとうございました。

カテゴリー: 学校から |

消防署・警察署へ行ってきました

校外学習で消防署と警察署へ行ってきました。
消防署では、消防車の設備を見せて頂いたり、いろいろな質問に答えて頂いたりしただけでなく、実際の消防訓練を見せてもらいました。大きなかけ声とともに、ロープを渡ったり、引っ張ったりする姿はとてもかっこよかったです。
また、警察署では、パトカーや白バイに実際に乗せてもらうなど、貴重な体験をすることができました。自分たちの町が、消防士や警察官の方によって守られているということ
を体験を通して学ぶことができました。DSCN0593 DSC07896 DSC07921 DSC07922

カテゴリー: 4年生, 学校から |