2学期終業式が終わりました。凛と寒い体育館の中での式でした。始めに、校長先生から、2学期の行事を振り返り、児童のがんばりや成長ぶりを褒めていただきました。それは、学校、先生だけでなく、家の方、地域の方々の応援のおかげもあったことを忘れないようにとのことでした。次に児童代表の2学期がんばったことの発表がありました。堂々としたすばらしい発表でした。終業式終了後、先生方から、先日の全校大縄跳び記録への挑戦を実施しました。1分間で8の字跳び38回の記録を打ち破り51回達成でした。児童みんなが声をそろえて数えてくれました。3学期、有志が記録に挑戦を期待しています。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 1・2年生 秋の校外学習 2025年11月10日
- 1年生 子ども図書館にいってきました 2025年11月10日
- 学習参観 2025年10月27日
- ふれあい講演会 2025年10月27日
- 4年 環境チャレンジ10 2025年10月17日
- 学校コンサート デリオケ!(ザ・デリバリー・オーケストラ) 2025年10月9日
- 運動会 2025年9月30日
- 運動会予行 2025年9月25日
- 2学期「お話タイム」スタート 2025年9月11日
- 運動会に向けて結団式 2025年9月8日
- シェイクアウト訓練 2025年9月1日
- 2学期 始業式 2025年9月1日
- 1学期 終業式 2025年7月24日
カテゴリー
過去の記事


