放課後子ども教室「ギター教室」「茶道教室」15名で清寿荘を訪問しました。始めにギター演奏。次に呈茶(お茶をたてて、飲んでいただく)。そして、お話や肩もみをしました。緊張し、ぎこちない発表ながらも「ありがとう。また来てね」と喜んでいただき、自分たちの思いを伝えることができたと、子ども達は感じていた
ようです。指導者の方の協力に感謝し
ます。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 1・2年生 秋の校外学習 2025年11月10日
- 1年生 子ども図書館にいってきました 2025年11月10日
- 学習参観 2025年10月27日
- ふれあい講演会 2025年10月27日
- 4年 環境チャレンジ10 2025年10月17日
- 学校コンサート デリオケ!(ザ・デリバリー・オーケストラ) 2025年10月9日
- 運動会 2025年9月30日
- 運動会予行 2025年9月25日
- 2学期「お話タイム」スタート 2025年9月11日
- 運動会に向けて結団式 2025年9月8日
- シェイクアウト訓練 2025年9月1日
- 2学期 始業式 2025年9月1日
- 1学期 終業式 2025年7月24日
カテゴリー
過去の記事