カテゴリー別アーカイブ: 4年生

4年生 マンドリン活動

今日の4年生のマンドリン活動は、黒部マンドリンクラブの方々に来てもらい、いろいろと指導してもらいました。
ピックやマンドリンの持ち方など基本的な事を丁寧に教えてもらいました。CIMG3841CIMG3842

カテゴリー: 4年生, 学校から |

消防署・警察署へ行ってきました

校外学習で消防署と警察署へ行ってきました。
消防署では、消防車の設備を見せて頂いたり、いろいろな質問に答えて頂いたりしただけでなく、実際の消防訓練を見せてもらいました。大きなかけ声とともに、ロープを渡ったり、引っ張ったりする姿はとてもかっこよかったです。
また、警察署では、パトカーや白バイに実際に乗せてもらうなど、貴重な体験をすることができました。自分たちの町が、消防士や警察官の方によって守られているということ
を体験を通して学ぶことができました。DSCN0593 DSC07896 DSC07921 DSC07922

カテゴリー: 4年生, 学校から |

4年生 朝の企画始動!

4月に計画した、朝の会での企画。『九九チャレンジ』!
九九のいずれかの段を何秒で言えるかを競う企画です。記録が更新されると、どんどん名前とタイムが書かれていきます。今日は2日目!いろいろな段があるので、自分の得意な段でチャレンジしていってほしいです!

DSCN0558 DSCN0564

カテゴリー: 4年生, 学校から |

ポートボール

DSCN0103 DSCN0102体育の学習でポートボールをしています。

ボールをうまくつなげられるようになってきました。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

バリアフリー教室

バリアフリー教室がありました。実際に車いすに乗り、体育館内の平坦な場所やスロープを通りました。普段過ごしている町の中にも、車いすに乗っていると困難なことがたくさんあると気づきました。

DSCN1623 DSCN1610 DSCN1598

 

カテゴリー: 4年生 |

握手の集い

DSCN1347 DSCN1398 DSCN1421おじいさん、おばあさんに紙芝居をしてもらったり、縄ないを教えてもらったりしました。昔の遊びって楽しいんだなあ。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

青雲閣での宿泊学習

DSCN0768 DSCN1021 DSCN1305

1日目は、あいにくの雨でしたが、

2日目は晴れていかだ遊びややきそば作りを楽しむことができました。

また、みんなで行きたいな。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

ソーラーカーを走らせました

DSCN0966 DSCN0970

 

 

 

 

理科の学習で、ソーラーカーを走らせました。

鏡で光を集め、楽しく活動しました。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

校外学習に行ってきました

DSCN0833 DSCN0843 DSCN0855

 

 

 

クリーンセンターでは、きれいで安全なくらしを守るためのいろいろな設備を見学させてもらいました。
お昼ご飯には、愛情たっぷりのお弁当を楽しく食べました。
文学館では、読書にひたり、静かな時間を過ごしました。

カテゴリー: 4年生, 学校から |

消防署に行きました。

警察署の次には消防署を見学しました。
どの部屋からも、消防車や救急車がとめられている所に出られる構造になっていることに驚いていました。DSCN0834 DSCN0839

カテゴリー: 4年生, 学校から |

4年生 警察署に行きました。

5月27日(火)に校外学習で警察署に行ってきました。DSCN0817 DSCN0824
たくさん質問をし、たくさん学んでくることができました。

 

カテゴリー: 4年生, 学校から |