11月28日。
1・2年生 幼保小交流会
1・2年生は、先週に引き続き、幼保小交流会を行い、今週も保育園の子供たちと一緒にいろいろなおもちゃで遊びました。
1年生
2年生
2回目の保育園の子供たちとの交流は、1・2年生ともに慣れてきたようで、「こっちで一緒に遊ぼうよ」「〇〇の遊びはおもしろいので、来てください」等といった声かけを積極的に行っている子供が多くいました。交流会の最後には、保育園の子供たちから「たくさん遊ぶことができて、とても楽しかった」と感想を聞くことができ、2回の交流を通して達成感を味わうことができました。
クラブ活動
今日のマンドリン練習は、4・5年生と6年生に分かれて練習が始まりました。 4年生は、「アマリリス」や「きらきら星」などの簡単な曲から「My Way」という難しい曲へ変わり、戸惑いながらも5年生に教えてもらいながら練習を終えました。 5年生は、一生懸命練習する4年生を見ながら「自分もここが難しかったな」「ここは間違いやすいから気を付けて」等と自分たちが4年生だったときのことを思い出しながらアドバイスをしました。 6年生は、卒業式に向けて「糸」の練習をパートごとに行いました。
11月29日。
6年生 邦楽教室
6年生は、三味線の弾き方を教えていただきました。子供たちは、三味線の演奏を初めて近くで見たり、実際に弾いたりしたことで、3本の糸で弾くことやマンドリンとの音色の違いに気付き、とても驚いていました。「アイドル」の曲を三味線で弾いている姿を見て、自分たちは、三味線は昔の音楽を弾くためのものだと思っていたけど、昔の人にとっては、流行の音楽を聞くことと同じことだと感想に書いた子供もいました。
11月30日。
4年生 いのちの教室
いのちの教室では、私たちの命の大切さについて学びました。赤ちゃんの心音と代表児童の心音を比べてみたり、赤ちゃんの模型を抱っこして、赤ちゃんの重さを体験したりしました。
話を聞いて、子供たちは、お母さんだけでなく、生まれてくる赤ちゃんもがんばって産まれてくることや「生きているだけで100点満点」という言葉が心に残っていると感想に書きました。
4・5年生 ネットリテラシー
4・5年生は、動画を見ながら、ネットリテラシーについての学習を行いました。オンラインゲームで、トラブルが起きた時には、どのように対応するかについて考え、友達と一緒に話し合いました。
12月1日。
4年生 音楽教室
今日の5時間目は、4年生が音楽室で音楽教室を行いました。講師の先生方からマリンバやピアノ等、楽器の説明や様々な楽器を使った演奏を聞いたりしました。また、マンドリンで「きらきら星」を演奏したり、演奏に合わせて校歌を歌ったりもしました。子供たちは、マリンバとピアノが奏でるすてきなハーモニーを楽しむことができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。