9月20日 社会科や総合的な学習の時間に生かすため、富山地区広域圏クリーンセンターと滑川市ストックヤード、滑川市浄化センターへ見学に行ってきました。
クリーンセンターでは、燃やせるごみの処理の仕方を学習しました。
ごみをためておくごみピットやごみクレーンの大きさに驚いていました。
クリーンセンターでは、ごみの処理だけでなく、焼却の際に出る熱や蒸気を利用し隣接しているプールや施設内の電気に使われており、環境への配慮もされていました。
_
_
資源ごみを集めている滑川市ストックヤードに行くと、回収された資源ゴミがたくさんありました。
燃やせるごみとしても集められるのですが、分別し資源ごみとして回収することで、再利用できるそうです。
_
_
_
_
滑川市浄化センターでは、水をきれいにする仕組みを学びました。小さな微生物を使ってきれいにしてから海へ流すそうです。
生活の中で少し意識することで、ごみを減らしたり水環境を守ったりできることを実感した校外学習となりました。