月別アーカイブ: 11月 2022

11月30日 代表委員会

今日は、各学年の代表が集まっての代表委員会が開かれました。

今日の議題は、「南部っ子のメディアルールを決めよう」で、それぞれ意見を出し合いました。次のことに注意したらよいという意見が多かったです。

時間について:寝る30分~1時間前にメディア使用を終わる

個人情報について:SNSにアップしない

ゲームやSNSでのやりとりについて:言葉遣いに注意する。

このあと6年生の方でもう一度話合い、学校のルールを話し合いたいと思っています。お家の方でも、お子様の生活の様子の見守りをよろしくお願いします。

 

カテゴリー: 学校から |

11月30日 手づくり教室

手づくり教室が行われ、2、3年生の希望者がクリスマスをイメージした作品づくりに挑戦しました。

児童は、新聞紙やカラーガムテープを上手に活用しながら、自分だけの作品をつくろうとがんばっていました。
一生懸命つくったすてきな作品を飾れば、華やかなクリスマスになりそうですね。

カテゴリー: 学校から |

学校保健委員会

今日5時間目に学校保健委員会がありました。
東洋羽毛の上級睡眠健康指導士 伊藤和博さんに来ていただき「ねむり」についての講演を行っていただきました。

クイズを交えながら、ねむるうえでの大切なこと

1 眠る時間は9~11時間がちょうどいいこと。
2 休みの日の起きる時刻も学校がある日と同じ時刻にすること。
3 ゲームや動画は寝る1時間前までに終わらせること。
の三つについて説明していただきました。

 

講演の後には、子供たちからの質問にも答えていただきました。

今日の講演で学んだことを生かして「ねむりの大切なこと」を意識して健康に過ごしましょう。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

おはよう集会

11月25日、おはよう集会がありました。
今日は保健委員会が、生活リズムチェックの結果から発表を行いました。

 

そして、自分の生活をコントロールするために、16日の家族班活動で話し合ったおすすめの方法を紹介しました。

 

また、生活リズムチェックの結果がパーフェクトだった2年生と3年生にインタビューをしました。

 

最後に校長先生のお話がありました。
自分の生活をコントロールする方法を「しっている」から、「している」にしてほしいとお話されました。

南部っ子のみなさん今日から自分の生活をコントロールしていきましょう。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学校から |

劇団ショコラ 鑑賞会

今日は、1・2年生が劇団ショコラの演劇「おまえうまそうだな」、「あらしのよるに」を鑑賞しました。

劇団員の方々の客席を巻き込む迫力ある演技に、児童たちは見入っている様子でした。コロナ禍でもあり、普段なかなか演劇を見ることができない児童にとって、貴重な経験になりました。
劇団ショコラのみなさん、すばらしい演劇をありがとうございました。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 学校から |

1・2年生 保育園交流(童和保育園)

南部小学校では、毎年、1・2年生が校区の保育園の年長さんと交流を行っています。

今日は、童和保育園のみなさんとの交流がありました。

始めの言葉の後、1・2年生がそれぞれ用意した、ボウリングや的あてゲームをして遊びました。

1・2年生に遊び方を教えてもらいながら、年長児さんが、楽しそうにゲームをしている姿が印象的でした。


童和保育園のみなさん、今日は楽しい思い出をつくることができましたか?
来年の春に元気に入学してきてくれることを、南部小学校の全員が楽しみに待っています。

 

カテゴリー: 1年生, 2年生, 学校から |

6年 新幹線遠足

11月18日(金)6年生が新幹線で金沢に行きました。

行きの新幹線

 

各班自分たちで金沢の観光名所を調べ、プランを立ててバスに乗ったり、歩いたりして校外学習を楽しみました。

21世紀美術館

 

  

兼六園

 

にし茶屋街

尾山神社

 

お昼ご飯

 

帰りの電車

 

なかなかできない経験に子供たちは疲れを見せながらもよい思い出ができたようでした。
御協力いただいた保護者の皆様方、ありがとうございました。

 

 

カテゴリー: 6年生 |

5年生 ワンダーラボ(校外学習)

11月17日、5年生はエネルギー科学館ワンダーラボへ校外学習に出かけ、電気について学習しました。

最初に、発電の仕組みを教わりました。

 

次に、コイルを巻いて電磁石を作りました。

 

 

その後、自由に館内の電気に関する展示物や体験コーナーを巡りました。

 

 

電気についてたくさん学ぶことができて楽しかったようです。

 

カテゴリー: 学校から |

4、5年生 マンドリン活動

4、5年生は、6時間目にクラブ活動がありました。

学習発表会後初めてのクラブ活動となった今日は、4年生と5年生がペアになって卒業式で演奏する楽曲”My Way”の練習を行いました。

練習中には、5年生が4年生に「ここは、こうやるんだよ」などと、演奏の仕方を丁寧に教える姿が見られました。


今年も南部小学校の伝統は、下級生にしっかりと受け継がれています。

卒業式までに、互いに高め合いながらすばらしい演奏に仕上がるといいですね。

カテゴリー: 4年生, 5年生, 学校から |

2年生 校外学習in深井りんご園

今日、2年生は深井りんご園に校外学習に行ってきました。

まず始めに、生産者の深井さんから、りんご園での仕事内容やりんごを育てる上での工夫について教えていただきました。

およそ280本ものりんごの木を栽培していること、”シナノゴールド”や”王林”などたくさんの種類のりんごを育てていること、りんごをしっかりと完熟させ中に栄養を蓄えさせてから収穫することなど、深井さんのりんご園の秘密ついてたくさん知ることができました。

次に、りんごの収穫体験をさせていただきました。

子供たちは、「おいしいりんごはどれかな?」、「大きいりんごがいい」など目を輝かせながらりんごを収穫していました。また、収穫したりんごはお土産として、いただきました。

りんごを収穫した子供たちに話を聞いてみると、「お母さんに皮をむいてもらって食べる!」、「アップルパイにして食べたい!」など、どうやってりんごを食べるかについて思いを巡らせていました。

りんご園の秘密を聞いたり、りんごの収穫を体験させていただいたりと子供たちは、大変貴重な経験をすることができました。
深井さん、本日は大変ありがとうございました。

カテゴリー: 学校から |

さつまいもほり体験

地域の方にお世話していただき、学校の近くの畑でさつまいもほり体験をしました。

 

子供たちは、いもを傷つけないように慎重に、そして深いところにあるいもを探り当てようと一生懸命に掘っていました。友達と協力してたくさん大きないもを集めて、笑顔で取り組んでいました。

 

 

最後は袋いっぱいのさつまいもをお土産にいただきました。どうやっておいしく食べようかな?と期待しながら、うれしい様子で学校へ戻りました。

カテゴリー: 1年生, 2年生 |