月別アーカイブ: 5月 2020

布製マスクの配付について(お知らせ)

本日は、課題の提出と受取のために学校へお越しくださり誠にありがとうございました。

さて、国からの学校に対する布製マスクの配付についてお知らせします。4月7日に閣議決定され、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校・高等専修学校等の児童生徒及び教職員に対し、一人あたり2枚の配付が実施され、まずは、1枚分が届き、本日配付いたしました(もう1枚は6月上旬に届く予定です)。つきましては、中身を確認していただき、感染予防に利用していただきたく、よろしくお願いします。

1 配付物

「布製マスク」1枚(もう1枚は6月上旬頃)

2 配付する布製マスクの取り扱いについて

布製マスクの洗い方に関する動画

布製マスクは1日1回の洗濯により、おおむね1か月の利用が可能となっています。洗い方に関する経済産業省の動画をインターネット上に掲載していますので、お知らせします。

「布マスクをご利用のみなさまへ」https://www.youtube.com/watch?v=AKNNZRRo74o

※ 今回の配付につきまして、不備等ありましたら学校まで連絡ください。

カテゴリー: 学校から |

課題の提出と受取等について【お知らせ】

明日(5月8日)、「学校の中央ホール(玄関入ってすぐ)」にて、課題の収受を行います。追加の課題は、封筒に収まる分量ですが、学年によっては大きな荷物(マンドリン・植木鉢等)がありますので、ご注意ください。

また、必要に応じ、学年ごとのお願いや学習動画にアクセスできるURLを、学年メールにて順次お知らせしていきます。さらに、来週、各担任が電話を通して、お子様とお話しさせていただく予定にしておりますので、ご了承ください。

なお、課題の入った封筒に「布製マスク(文科省より送付)」を同封しました。学校再開時には、全員マスクを着用しての登校にご協力ください。

 

カテゴリー: 学校から |

コロナに負けるな!~キラリンからなめりかわの子供たちへ~

滑川市教育センターでは、児童生徒向けの新型コロナウイルス感染症に関する資料(コロナに負けるな!)を適宜作成しています。

今回は
「コロナウイルスのことをどれだけ知っていますか?」
「自分がうつらない、まわりにうつさない努力をしていますか?」がテーマです。
コロナに負けるな!~キラリンからなめりかわの子供たちへ

なお、藤田医科大学病院が作成した小学生向けの絵本
「コロナウイルスってなんだろう?」は下記のURLから視聴することが可能です。 http://www.fujita-hu.ac.jp/~microb/index.html

カテゴリー: 学校から |

学校休校延長に伴う家庭での過ごし方について

滑川市小中学校PTA連合会から、「学校休校延長に伴う家庭での過ごし方について」のプリントが届きました。各家庭への配布ができませんので、こちらでご覧ください。

学校休校延長に伴う家庭での過ごし方について

カテゴリー: 学校から |