絶好の校外学習日和となった10月23日、1、2年生は魚津水族館へ行ってきました。
たくさんの水生動物や魚を見たり触ったりすることを楽しみにしていた子供たち。
鑑賞する子供たち                ハロウィンの仮装衣装でハイ、ポーズ
 
 
ダイバーの方が餌付け              おさかなショー
 
 
アザラシのお食事タイム           ガラエステコーナー(ドクターフィッシュ)
 
 
ペンギンのお食事タイム

大水槽での餌付けやおさかなショー、アザラシやペンギンの餌付けも見せてもらいそれらの動物たちを身近に感じることができました。
_
お昼は、班ごとにおいしいお弁当と楽しみの一つでもあるおやつを食べて、エネルギーをチャージしました。
 
 
そして、お昼の休憩では、遊具で思いっきり遊びました。
 
 

2年生は、班長や上級生として、1年生の片付けを手伝ったり声をかけたりと、お兄さんお姉さんらしい姿が見られました。
1年生は、小学校での初めての校外学習。約束を守り楽しく参加できました。
1、2年生がぐっと仲良くなった一日でした。
 
 
 
								 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 