月別アーカイブ: 7月 2016

1学期終業式

7月22日 1学期の終業式が行われました。
_校長先生から自信をもって2学期を迎えられるように、以下の5つのポイントで具体的にお話されました。
1 「健康で安全に」
2 「規則正しい生活」
3 「家族の一員として」
4 「計画的に学習を」
5 「好きなことに打ち込もう」
充実した夏休みを過ごし、笑顔で新学期を迎えて欲しいです。

全国大会出場者への激励会
syuugyou1終業式の後、全国大会出場者への激励会が開かれました。
_小学生・中学生全国空手道選手権大会に5名
_全日本小学生ソフトテニス選手権大会に3名
_女子相撲全国大会に1名
計9名のみなさんが紹介され、教育振興会会長神田様から奨励金をいただきました。
「がんばって」に気持ちを込もった大きな拍手が体育館に響きました。

 

カテゴリー: 学校から |

1年生 音読発表

_7月6日(金) 朝の集会で、「おむすびころりん」の音読発表をしました。

「大きな声で」「はっきりと」「リズムよく」「笑顔で」等に気を付けて練習してきました。

_
1_omusubi02 1_omusubi01

1_eigo03発表後の感想で上級生からそれをほめてもらい、
達成感を感じていました。

 

 

 

カテゴリー: 1年生, 学校から |

初めての水泳学習(1年生)

_7月4日(月) 1年生は初めての水泳学習を行いました。
_大きなプールにドキドキの子もいましたが、6年生がペアになって手をつないだり、声を掛けたりしてくれたりしたので、どの子も楽しく入ることができました。
_6年生さん、ありがとう。
1_suiei01 1_suiei02

カテゴリー: 1年生, 学校から |