火曜日の大休憩は学級タイムです。
6年生の本日のメニューは、
「わりばしダーツ」!
チャレランでおなじみの種目です。
2リットルのペットボトルに何本割りばしをいられれるかを競います。
今日の最高記録は、なんと、4本でした!
1年生の国語では、ひらがなの学習をしています。「せ」から始まる身近な言葉を発表したり、ひらがなドリルを使って丁寧に練習しています。
5月14日の学童体育大会に向けて、5年生は練習に頑張っています。今日は、嶋川先生にハードル走を教わりました。今日学んだことを生かして、学童体育大会ではみんなベストタイムが出るといいですね。
5月1日(金)に、交通安全教室がありました。 警察官や交通安全協会、地域の方々にも協力してもらい、安全な道の歩き方や自転車の乗り方を教えてもらいました。これから、気温も高くなり、外に出て遊びたくなる季節だと思います。今日学んだことをしっかり守って、安全に遊びましょう。
〒936-0843 富山県滑川市赤浜727番地 TEL 076-475-0524 FAX 076-475-9159 E-mail nanbu-es@namerikawa.ed.jp