12月5日。中加積地区交通安全協会主催の「交通安全ふれあいコンサート」が開かれました。
富山県警音楽隊の演奏や交通安全のお話を聴いたり、5・6年生がマンドリンで合同演奏をしたりして、音楽の楽しさを味わいました。
<中加積地区交通安全協会 松井支部長さんの挨拶>
<富山県警音楽隊の演奏>
大迫力の演奏に引き込まれました。
・西郷どん(大河ドラマテーマ曲)
・アイデア(半分 青い 主題歌)
・ドラエモン (映画ドラえもん主題歌)
・アニメソングメドレー
・花は咲く(NHK東日本大震災プロジェクト)
・USA (DA PUMP)
・ヒーローアニメメドレー
カラーガード隊 フラッグ オン ステージ 児童も参加して ”USA”ダンス
子供たちに馴染みの曲ばかりで、ノリノリでした。
交通安全のお話もしっかり聞きました。
「反射材を使いましょう。」 「3つの「見」に気をつけよう!」
マンドリンとのコラボ
5・6年生が参加して、一緒に「トップ オブ ザ ワールド」を演奏しました。
また、全校が参加して、「校歌」を歌いました。
アンコールで、クリスマスソングを演奏して下さいました。
みんなで記念写真
富山県警音楽隊のみなさんをはじめ、関係者の皆様、思い出に残るコンサートをありがとうございました。