先日、プログラミング学習を行いました。
難しそうな名前に聞こえたのか、
「プログラミング…?」と不安そうな顔を見せる子供たちでしたが、
めがねのような形の丸い枠の中に
タコや魚のイラストを入れたり、
自分の描いたイラストが、
上や下やななめの方向などに
生き物のように動いたりする様子を見るうちに、
「たのしい!」「ねぇねぇ、こんなん描けたよ」
と明るい表情になっていきました。
授業の最後には、みんなが描いた生き物を合体させると
一つの水槽の中を泳いでいるような様子に見えました。
「あれぼくの描いた魚や!」「なんか魚に見えん生き物おる!」
と大盛り上がりでした。
初めてのプログラミング学習でしたが、
全員が楽しそうに取り組む姿が見られました。