11月17日、学習発表会が行われました。
どの学年も、これまで学習してきた成果を十分に発揮することができました。
はじめのことば かわいい1年生のあいさつでスタートです。
5・6年生 マンドリン活動 「心一つに 伝統のマンドリン」
__ __”トップ オブ ザ ワールド” ”花は咲く”
難しい曲も心一つに合わせて演奏しました。
1年生 音読劇 「くじらぐも」
一生懸命、声を出したり演技をしたりしました。
2年生 音読劇 「 スイミー 」
仲間と協力していくことの大切さが伝わりました。
ギター教室・マンドリン教室 「 ふるさと 」
地域の方や、卒業生、先生方との演奏に、会場では一緒に口ずさむ声が聞こえました。
3年生 体育演技 「 元気いっぱい3年生 」
なわとびやフラフープ、マット、ダンスに拍手や手拍子が起こりました。
4年生 劇 「 The legend of 椎名道三 」
郷土の偉人椎名道三翁を、スクリーンも使って伝えました。
全校合唱 「 すてきな友達 」 素敵な2部合唱でした 。
校長先生のお話 おわりのことば(6年生)
ご来場下さった皆さん、温かい拍手ありがとうございました。