来週1月31日(月)から、同居家族がPCR検査を受ける(念のための検査を含む)場合は、お子さんに発熱等の体調の異常がなければ、登校してよいことになります。 次の児童生徒等につきましては、これまで同様、出席停止となります。 1 児童生徒等本人が感染者である 2 児童生徒等本人が濃厚接触者である(中部厚生センターが指定する期間) 3 児童生徒等がPCR検査をうける(陰性が判明するまで) 登校の際には、事前に家庭で検温するなど、引き続き、健康観察、体調管理をお願いします。 登校に際して不安がある場合は、学校にご相談ください。 詳細につきまして、県教育委員会から連絡があり次第お知らせいたします。
滑川市立南部小学校
〒936-0843
富山県滑川市赤浜727番地
TEL 076-475-0524
FAX 076-475-9159
E-mail
nanbu-es@namerikawa.ed.jp-
最近の投稿
- 運動会に向けて結団式 2025年9月8日
- シェイクアウト訓練 2025年9月1日
- 2学期 始業式 2025年9月1日
- 1学期 終業式 2025年7月24日
- 5年生着衣泳 2025年7月23日
- 第2回新川古代神練習会 2025年7月22日
- 4年生握手の集い 2025年7月18日
- 5年生金銭教育出前講座 2025年7月17日
- 5・6年生eネット安心安全講座 2025年7月17日
- 生活科 水遊びを楽しみました! 2025年7月16日
- 新川古代神練習会 2025年7月16日
- 1年生 ふわふわ きらきら しゃぼん玉遊び! 2025年7月9日
- プール開き 2025年7月1日
カテゴリー
過去の記事