1月の行事予定 をUPしました。
どうぞ、ご利用下さい。
22日、2学期の終業式が行われました。
校長先生が、始業式に話された「いろいろな秋」をどれだけ達成できたか確認された後、各学年の代表が「ともだちのよいところみつけ」の発表を行いました。
続いて、1年生代表と4年生代表ががんばったことの発表を行いました。
また、授賞伝達もありました。
最後に、生徒指導の先生から冬休み中の生活についてお話がありました。
長かった2学期。普段の教室での学習、運動会、学習発表会など子供たちの頑張る姿をたくさん見ることができました。
3学期の始業式の日に、また元気な顔を見ることを楽しみにしています。
皆さん、良いお年をお迎え下さい。
会社活動で「集会会社」に入っている子供たちが、元気に遊ぼう集会を開きました。
前半はドッジボールをしました。勝ったチームには、折り紙で作ったサンタさんなどがプレゼントされました。
後半はフラフープをしました。体育で初めて取り組んだとき、ほとんどの子供は上手く回せませんでしたが、練習を頑張ったので、1分間以上回し続ける子供が何人もいました。3分間回し続ける子供もいました。
とても盛り上がり、楽しい集会になりました。企画・準備をしてくれた集会会社の子供たち、ありがとう!
12月20日、大休憩に音楽室で「1年生ミニコンサート」を行いました。
音楽の授業で練習した「はるなつあきふゆ」の歌、「きらきらぼし」の合奏をした後、クリスマスが近いので「赤鼻のトナカイ」を歌いました。音楽の練習だけでなく、前日の給食時に放送でお知らせをしたり、会場に椅子を並べたりして張り切って準備をしました。
校長先生、教頭先生を始め、たくさんの上級生や先生方が聞きに来て下さり、緊張しながらも頑張って演奏しました。
「たくさん聞きに来てくれて嬉しかった」「拍手をもらって嬉しかった」「ドキドキした」「力を出し切って頑張った」など、充実した様子で感想を話していました。
三年生では、係活動の発表会を行いました。ピアノ会社は、ピアノの演奏会。おわらい会社では、テレビで見かける芸人のクイズ。クイズ会社は、なぞなぞの発表会。イラスト会社は、自宅で書いてきた絵の発表を行いました。子供たちの創意工夫で楽しい時間になりました。
12月19日(火)
2学期も残り1週間となり、
社会科「わたしたちのくらしと情報」の学習では、
クイズ発表会を行いました。
放送局の職業や、仕事内容、番組作りの工夫について
資料をじっくり読んで理解し、班ごとに話し合って考えたクイズ。
発表会では、学習したことを生かして
レベル別のクイズを自信をもって発表したり、
楽しみながら答えたりする姿が見られました。
考えたクイズは他学年のみんなにも解いてもらえるように、
廊下に掲示する予定です。
三年生では、情報教育担当の坂本先生に来ていただいて、コンピュータ教室を行いました。内容は、国語科で学習したローマ字を使って、ローマ字入力することです。
子供たちは、初めてのパソコンでの入力に悪戦苦闘しながらがんばっていました。
今後は、漢字の変換やインターネットの検索の仕方について、教えていただく予定です。
_12月7日、10時から11時まで、保育園さんとの交流会を行いました。
校区にある、中加積保育園、童和保育園、和光保育園から40名近くの年長児の皆さんと引率の先生方をお迎えして、楽しく活動しました。2年生は「作ってあそぼう」、1年生は「あきのあそび」をテーマにお店を開き、年長児さんに遊んでもらいました。
_
_
_来年、入学して来られるのを楽しみにしています。
12月7日、学びの創造塾・塾長の奥山勇太郎先生が来校され、4年生対象に理科の授業をされました。
手にした月(発泡スチロール球)を動かし、様々な視点から、月と太陽(電球)、地球(自分)の位置関係や見え方を探しました。
教科書に書いてあること(知識)を再現できるよう、子供たちは試行錯誤しながら取り組んでいました。
_
_