_9月17日(木)。2学期最初の「お話タイム」が始まりました。
_本校では、木曜日の朝活動の時間に地域のボランティアの方に来ていただき、1~6年生に読み聞かせをして頂いています。
_1年生(福田先生) 2年生(土肥先生)

_3年生(立田先生) 4年生(川口先生)

_5年生(松井先生) 6年生(本田先生)

_子供たちは、読み聞かせが大好きです。真剣に聞いてお話の世界に入り込んでいます。
秋の夜長、ご家庭でも実践されてはいかがでしょうか。


体感を通して、てこのはたらきの違いを見つけることができました。




5年生は、先生や友達に質問し合ったり、クイズに答えたりすることを通して「can(can’t)」の表現に慣れ親しみました。


















