1、2年生は、富山市ファミリーパークへ行ってきました。
前日までの雨が心配されましたが、絶好の校外学習日和となりました。
たくさんの動物を見たり触ったりすることを楽しみにしていた子供たち。
こどもどうぶつえんでは、ヤギの赤ちゃんを見たり、ブタを触ったりしておおはしゃぎ。
「うさぎ、ふわふわしている」「ブタの毛ってちくちくしている」と実際に触れることでたくさんの発見をしました。

お昼は、班ごとにおいしいお弁当と楽しみの一つでもあるおやつを食べて、エネルギーをチャージしました。

そして、お昼の休憩では、芝生広場で思いっきり遊びました。

2年生は、班長や上級生として、1年生の片付けを手伝ったり声をかけたりと、お兄さんお姉さんらしい姿が見られました。
1年生は、小学校での初めての校外学習。約束を守り楽しく参加できました。
1、2年生がぐっと仲良くなった一日でした。




お世話して下さった学級役員の皆さん、お疲れさまでした。














校区にある、中加積保育園、童和保育園、和光保育園から40名近くの年長児の皆さんと引率の先生方をお迎えして、楽しく活動しました。2年生は「作ってあそぼう」、1年生は「あきのあそび」をテーマにお店を開き、年長児さんに遊んでもらいました。











今回は、形の名前を覚えました。
